
木のぬくもりがやさしい保育園
名港保育園(めいこうほいくえん)は愛知県名古屋市港区にある認定こども園(保育所型)です。
生後6ヶ月から就学前までのお子さんをお預かりしています。
木のぬくもりがやさしい保育園
名港保育園(めいこうほいくえん)は愛知県名古屋市港区にある認定こども園(保育所型)です。
生後6ヶ月から就学前までのお子さんをお預かりしています。
子どもの生まれ持った力を引き出す
良い環境
名港保育園の保育を経験したすべての人たちが、
自らの心を平和にし、
周囲の人を平和にし、家庭を平和にし、
地域を平和にし、日本を平和にし、
やがては世界を平和にする人となることを願います。
ここにいると楽しい、ほっとする、
自分らしくいられる、
生き生きできる、わくわくする。
子どもにも、保護者にも、
職員にも、地域の皆さんにも、
そんな園でありたいと思います。
名港保育園は愛知県名古屋市にある社会福祉法人大きな家が運営する認定こども園(保育所型)です。
入園する保育園を探している方向けに保育園の情報や様子をお知らせします。
私たちは名港保育園を
「大きな家」と考えています。
「大きな家」とは次の3点の要素を持っている環境です。
子どもが長時間過ごす「住まい」としてふさわしい保育室となるよう、子どもの触れる所(床・壁・柱・建具)は無垢の木材で作られています。
保育室が四角の教室でなく、中二階や、隠れることができる場所など、子どもが自然にくつろぎ、わくわくするスペースが各所にあります。
木がいっぱい植えてあって季節によって雰囲気が変わります。新緑の頃は美しく、真夏の真昼でも外で遊べます。食べられる実のなる木もあり、秋にはドングリやいろいろな種類の落ち葉で遊ぶことができます。
園庭には高さ2mほどの築山があります。築山にはトンネルがあって、山の上には高さ1,5mほどの櫓が建っています。高低差を利用して様々な遊びができます。
一般的にクラスの名前と部屋の名前は同一の場合が多いですが、当園では、クラスの名前と部屋の名前は別にしています。自由な時間はどの部屋に行ってもいいため、他のクラスの人も入りやすくするためです。園にいる担任以外の多くの大人や、年齢の異なる子どもたちとも、多様で豊かな関係を持つことができます。
人に生まれながらに備わっている自ら育つ力を信じ、子ども・保護者・職員の一人ひとりが成長していく環境と関係をつくる。
子どもたちは自由な遊びを通して様々なことを学びます。
ともに生活する同年齢・異年齢の仲間や、担任以外の職員とも豊かな関わりを持つ。
〒455-0014 愛知県名古屋市港区港楽3丁目4-17
●地下鉄名港線築地口1番出口左隣