News&Topics
-
2月3日 節分
2月3日に豆まきを行いました。園長先生扮する鬼に、乳児さんは泣けてしまう子もいましたが、新聞紙の豆を投げる子もいました。以上児さんは紙芝居を見て節分について学び、全力で豆を投げていました。 -
1月 たまご組 戸外遊び
丸太の階段を自分でのぼれるようになったり、お友達と一緒にままごと遊びを楽しむ姿が見られるようになってきました。 -
1月 ひよこ組 遊びの様子
雪が降った日には部屋で雪遊びをし感触や冷たさを楽しみました。寒さを感じながらも木の板や玩具を上手に使い遊んでいます。 -
1月 桃組 戸外遊び
もも組戸外遊びの様子です。友達とお話をしながら楽しそうに遊んでいます。 -
1月 青・黄組 凧揚げ
青・黄組さんが造形教室で作った凧を港北公園に飛ばしにいきました。 -
1月 青・黄・赤組 戸外遊び
青・黄・赤組さんの戸外遊びの様子です。雪が降って嬉しそうに雪だるまを作ったり、気の合う友達や好きな遊びを楽しんでいます。 -
1月 青組 乳児さん(たまご組・ひよこ組)とのかかわり
青組さんと、たまご・ひよこ組の乳児さんとのかかわりの様子です。年下のお友達に優しく一緒に遊んでくれました。 -
1月7・8日 お正月ごっこ
赤・黄・青組さんはお正月ごっこを行いました。米で作られた甘酒とお菓子を頂きました。 -
1月 郵便屋さんごっこ
郵便屋さんごっこをしました。ハガキに鉛筆やスタンプで宛名を書いたり、好きな絵を描いてお友達や保育者に送りました。青組さんが郵便屋さんになり、お手紙を運んでくれました。 -
12月19日 餅つき
12月19日に青組さんがもちつきをしました。他のクラスのお友達は「よいしょー!」「頑張れー!」と応援してくれました。